近況報告とか仕事のこととか(日記です。)

現場の感想を毎回書くようにしていたけど、普通の日記はしばらく書いていないなぁと思ったので書きます。
Twitterでチラっと書いたんだけど、7月から生活環境が結構変わりました。というのも仕事を在宅ですることになりまして。今までは往復で2時間半くらいかけて出勤していたので、通勤に費やしていた分の時間がフリーになってかなり楽になりました。
自宅で仕事をするので身支度にかけてた時間も不要になって、1日あたりで言うと4時間近く時間が増えた感覚です。体感的なもので、実際に時間が増えるなんてことはないのだけど。
1ヶ月やってみて段々とペースが掴めて来たので、これからはフリーになった分の時間でもっと好きなことをしたいです。本読んだり映画見たり、あとこうしてブログ書いたり。
ブログ開設してから1年くらいは結構がんばってて、毎日更新したりしてたんだけど最近はサボりがちです。Twitterに脊髄反射でポンポンつぶやいちゃうの、あれダメですね。翌日の朝とかに見直して死にたくなる。
わたしはTwitterにしてもブログにしても、自分が書いたもの後からめっちゃ読み返すタイプなので精神衛生的に良くない。ということで真面目なことはちゃんと頭で考えて、まとめてブログに書く習慣を付けたい。
「徹くんかっこいい…」みたいな事実だけを、Twitterにつぶやくことにしよう。(今思い付きで決めた。)
話を戻しますが、住む場所と同じくらい働く場所って重要なんだなあとここ最近でめちゃ感じている次第です。わたしはオタクなので、特にそう思います。勝手知ったる自分の部屋で仕事が出来るって、ものすごく楽。
これ1度経験したら、もう通勤電車とか乗れそうにない…。(そして引きこもりが更に加速する。)
精神的に良くなっても身体的にはまずい気がするので、毎日の散歩を習慣付けるのを近々の目標とすることにしました。犬の散歩のバイトとかしようかな?
最近はそんな感じで生きています。今週末はDa-iCEの写真集発売記念のサイン会があるので、めちゃ楽しみです。なので日曜の午後〜夜あたりはTLが「徹くんかっこいい…」で埋め尽くされるはず。
乞うご期待。それでは。

RECO_BLOG