在宅で働くオタクの1日
オタクが1日をどう過ごしているかみたいなの、すごい好きなので自分でも書いてみる。
6:00 起床・SNSとかメール、ブログをチェックしながらゴロゴロする
7:00 洗顔・掃除・スケジュール確認
7:30 朝食
8:00 読書・雑務
7:00 洗顔・掃除・スケジュール確認
7:30 朝食
8:00 読書・雑務
9:00〜18:00 仕事(12時台は昼食と昼寝)
18:00 夕食
19:00 自由時間。本読んだり音楽聴いたりネットしたりが多い
20:00 お風呂
21:00 日記書く・明日のスケジュール確認をしつつDVD見たりする
22:00 就寝
19:00 自由時間。本読んだり音楽聴いたりネットしたりが多い
20:00 お風呂
21:00 日記書く・明日のスケジュール確認をしつつDVD見たりする
22:00 就寝
大体こんな感じで1日が終わる。
9〜18時に必ずしも仕事がある訳じゃないので、仕事がない時は近所のショッピングセンターに行ってお茶したり本屋で新刊チェックしたり、もしくは家でゴロゴロしたりしている。最近はポケモン探しにウロウロしたりもする。
割と、というかかなり平和に日々生きている。時間に追われるのが死ぬほど嫌いなので、仕事にしてもプライベートにしても予定はあまり詰めないようにしています。
去年は現場を詰め込み過ぎて自分の時間をかなり犠牲にしてたので、今年は多くても月3回までに抑えるようにしている。本当はもっと行きたいんだけど、もうちょい自分の生活環境を改善しないと厳しいかなという感じ。
自分の人生もちゃんと生きられない人間が、他人の夢を応援するなんておこがましい…とわたしは思っているので、Da-iCEを応援する以上に自分の人生を応援しています。
あとせっかく会社に通勤しないで出来る仕事をしているので、遠征の予定に合わせて2週間くらい地方に滞在する…みたいな生活したい。めちゃ楽しそう。そういうのワクワクしますね。
話がそれましたが、限られた人生でどう過ごすかみたいなことを考えるのは楽しいので、今後も何か良い感じの展開が出来るように精進したいと思います。
0コメント