近況報告

7月末から仕事やら何やらでバタバタしていましたが、やっとひと区切りついたので、近況報告っぽいブログを書きます。

長々と書くのもアレなので結論から言うと、東京に引っ越して転職しました。

ちょっと前にTwitterで「引っ越ししたいな〜」とつぶやいていましたが、まさかこんなにすぐに実現するとは…自分でも予想外です。


というのもですね、実は今まで勤めていた会社が倒産しそう…という状況になりまして。守秘義務があるのでここでは詳しくは言えないですけど、ぶっちゃけ社内は地獄みたいな状況です。現在進行系で。わたしのお給料を払い終わるまでは踏ん張ってくれよ…まじで。

そんな感じで崖っぷちに立たされて「これからどうする?」って考えた時に、選択肢はひとつしかなくて。それで引っ越しして、転職しました。


私は現場に行くことが何よりの生き甲斐というオタクなので、そこを中心に自分の生活を組み立てようと思ったら、地元でまたリモートの仕事をするか、東京に行くかってなって。で、せっかくならこのタイミングで外に飛び出しちゃった方が良いのかなと。割とすぐに決断して。

自分でこれ!と決めたら行動は早いタイプなので、仕事の合間にネットで物件探して、良いと思ったとこに連絡して休日に内覧しに行って。同時に転職活動もして。

8月中旬までは普通に仕事もしてたので時間も体力も削られる一方で正直メンタルがやばかったですが、Da-iCEのリリイベ@昭島の辺りからは有給消化期間に入って時間に余裕が出来たし、徹くんに気合いも入れてもらえたのでかなり精神的に楽になりました。


それでもまだ次の転職先は見つかってなかったので、この状態で引っ越しをしてしまって本当に良いのか…もし次の仕事が決まらなかったら家賃はどうするのか…みたいな不安はあって。

でも多分ここでリスクを負ってでも勝負に出ないと、何だかんだ理由を付けて外に出て行くことはないだろうなと思ったので、腹を決めて引っ越ししちゃいました。

だけど引っ越ししたことで面接もポンポン進んで、退職前に(ギリギリだけど)内定をいただけたので、結果オーライかなと。かなり無鉄砲でめちゃくちゃなことをしているので、他人には絶対おすすめ出来ないですけど。


とまあ、そんなことがありました。心配して連絡くれた皆さん、本当にありがとうございました。せっかく連絡くれたのに、ちゃんと説明もしないでないがしろにしてしまってごめんなさい。

8月いっぱいは今までの会社で働いて、9月1日から新しい会社に出勤します。久しぶりのオフィス勤務、久しぶりの電車通勤、初めての業界。不安なことはたくさんあるけど、がんばります。

自宅は池袋の近く、会社は渋谷です。ぜひご飯とか誘って下さい。(引っ越しして貧乏なので、安くて美味しいお店教えて欲しい)Da-iCE以外の現場も、おすすめがあったら声かけて下さい。

徹くん・大輝くんと同じ30歳。まだまだこれからが勝負だと思っています。引き続き、よろしくお願いいたします。


そして何より、本日は我らがDa-iCEの12th Single「君色」の発売日です。最高にエモい夏のニューアンセム、ぜひ聴いて下さい!


RECO_BLOG