Da-iCEが気になったら、とりあえずここを押さえておけ!
楽曲編
①まずはYouTubeの動画を見る(無料)
②音楽ストリーミングサービスに登録して全曲チェックしよう(無料〜月額980円)
Apple MUSICとかSpotifyとかLINE MUSICとか色々あるけど、Da-iCEはどれでも聴けるのでアプリの使いやすさとか好みで決めてOKです。ただわたしがお勧めしたいのは、断然AWA!なぜならメンバーのボイスメッセージが聴けるから(最高の極み)
大体どこも初月無料キャンペーンがあるので、とりあえず使ったことないやつに登録して1ヶ月無料で全曲聴いてみるのも全然ありです。それで気に入ったら課金するなり、CD買うなりしてもらえれば。
パフォーマンス編
①まずはYouTubeの動画を見る(無料)
②ダンスverのMVを見る(400円/1本)
「恋ごころ」「君色」以外のシングル曲はすべてダンスverのMVがあります。iTunesで配信しているので、とりあえず試聴して気に入ったものがあればポチッとお願いします。
③ライブ映像を見る(1,800〜6,480円/1枚)
お勧めは最新作の武道館公演のBlu-rayです。Da-iCEはトニカク”最新が最高”という常に進化するグループなので、新しいやつを押さえておけば間違いない。
予算の都合が〜という人は、PHASE2のDVDがAmazonで1,800円くらいで買えるのでそちらをどうぞ。
メンバー編
百聞は一見にしかず。オタクが御託を並べるよりも、まずは本人たちの話を聞いてくれ。①〜③は「LINE LIVE」、④は「FRESH by abemaTV」にて、なんと無料で見られます。福利厚生が充実しすぎている。
①公式チャンネル(無料)
定期的にメンバーが各自10分くらいの配信を行っており、アーカイブも残っています。まずは気になったメンバーだけでもチェックしてみるとよろしいかと。
②渋谷Da-iCEキ(無料)
不定期で配信しているレギュラー番組。こちらもアーカイブがあって、全て無料で見られます。武道館でライブやった人たちが、生放送で普通に渋谷の街に繰り出すのでやばい。
③Da-iCE アリーナ公演直前 LINE LIVE SP
2017年のツアー「NEXT PHASE」幕張メッセ公演直前に配信された番組。仕事なのにガチで飲酒して酔っ払っているのがやばすぎてかわいいです。
④岩岡徹の課外授業(無料)
わたしの推し・岩岡徹くんの冠番組ですよ!全人類必見!不定期配信で、他のメンバーがゲスト出演している回もあります。
⑤お金を払いたい人(3,200〜4,500円前後/1枚)
アルバムの初回限定盤にバラエティ番組っぽい感じの特典映像が収録されているので、そちらをご購入下さい。最高最強にかわいい。
まとめ
無料でも情報を得られるものがたくさんありますので、ご都合に合わせてご覧下さい。尚、ここで紹介した動画等はすべて公式のものなので安心して下さい。圧倒的な福利厚生の充実。
そして「もっと知りたい!」「生で見てみたい!」となったら、ぜひ現場に。大都市圏のワンマンライブはチケットが入手しづらくなっていますが、地方だったり外部イベントは普通にプレイガイドで購入出来ます。
また来年2018年1月は13thシングル「TOKYO MERRY GO ROUND」のリリースイベントが愛知・福岡・東京・大阪・群馬・埼玉で開催決定しています。お近くにお住まいの方はよろしくどうぞ!
詳しくは公式サイトおよび公式Twitterをご確認いただくか、Twitterでわたし(@reco_dayo)にリプライを下さればご要望にあった現場を斡旋します。何卒。
※価格は全て2017年7月11日時点のものです。予告なく変更される場合があります。
0コメント