今年もツアーがはじまります

明日からいよいよ「Da-iCE LIVE TOUR 2017 -NEXT PHASE-」がはじまります。


1月の武道館公演で発表されてから、ずっとずっと楽しみにして来ました。今年は関東のチケットが軒並みご用意されなくて、初日の埼玉2daysは諦めて月末の小樽・札幌に飛ぼう!と心に決めたのですが、直前になって埼玉も2日間参加出来ることになりました。


何事も諦めなければ何とかなるものですね。休み取っておいて良かった。


前置きが長くなりましたが、今回改めてブログをはじめたのは、ツアーがはじまる前に武道館公演についてずっと誰にも言ってなかったことを残しておきたかったからです。


結論から言ってしまうと、実は武道館の冒頭3曲くらい終わったところで、ちょっとだけ肩透かしを食らったなぁと、一瞬思ってしまったんですね。


というのも、前々回のツアーセミファイナルで武道館公演が発表されてから、いろんなところでメンバーが「あんなことをしたい・こんなことをしたい」って楽しそうに構想を話していて、それを聞いていたので「武道館公演は通常のツアーとは全く違う演出やセトリになるんだろうな!」って勝手に期待してたんです。


だから3曲くらい終わったところで「これは全国回ってた時と同じセトリなんだな」というのを悟ってしまって、武道館だからって特別なことはないのか…と、思ったんです。


通常のツアーと違ったところと言えば、"I'll be back"や"New day"を久しぶりに披露したことと、"もう一度だけ"で初期の頃の振り付けをしたくらい。武道館だからってド派手な演出やセトリチェンジはなかった。


でも、こんなこと書いといて信じてもらえないかもだけど、ずっとずっと楽しかった。冗談抜きで、周りが引くくらいずっと泣いてた。今まで何度も武道館でライブを見たことはあるけど、こんなに小さな箱なんだなぁって思ったのは初めてだった。


武道館だからって、結成6周年だからって、特別派手なことをやる訳じゃない。ただただお客さんと楽しい時間を共有する為に、淡々とやるべきことをやる。Da-iCEってそういう人たちなんだなぁと。そうやって6年かけて階段を一歩ずつ登って来たんだと、まざまざと見せつけられたライブでした。


わたしが2017年1月17日の武道館で感じたことは、それが全てです。


今年のツアーも、きっと彼らは自分たちがやるべき(だと信じる)ことを、淡々と、まっすぐに見せてくれるんだろうなぁ…。楽しみですね。

RECO_BLOG